これで9月の解散は消えたので嬉しい限りですが、アンチ達は相変わらず「所詮前座」の連呼のようです。
詳しいことはまだ不明ですが、現時点ではスペシャルゲスト扱いとの国内報道を信じてベビメタチームのキャリアアップだと素直に喜びます。
ベビメタにとっての英国はある意味日本よりホームだし9月中旬のファーストアルバムとセカンドアルバムの再発売(CD+DVD)は来日記念版との煽り文句となっています(運営は半分真顔?)
今回の話はレッチリからのオファーだったようですが、私の推測ではその他にも世界の名だたるバンドからオファーがあったはずです。
人間はあまりに現実離れした話だと脳が真空状態になるのかもしれませんが、世界的バンドが現役女子高生(17才)と18才の高校出たてのメンバー達にオファーをかけること自体が「カオス」であり「シンデレラストーリー」であり「劇画的展開」です。
特にボーカルの中元すず香は見知らぬ国の数万人のオーディエンスが相手でも物怖じせず堂々と歌い上げます。
アンチの人達にはお願いなので彼女と同世代で彼女に匹敵するボーカルを挙げて欲しい。
現在も私はギャンブル依存症と戦っています。
勿論、勝ち続けていれば戦う必要もありませんが、持ち金が尽きるまで賭け続ける習慣はそう簡単には改善策出来ません。
先日、ニコニコ動画の創設者の川上氏がテレビに出ていましたが、「人生は一度しかないし自分の通った後に道が出来るような一生を送りたい」と語っていました。
「人間は理想通りに行かないから理想を掲げてそっちに寄って行きがちだが、実際の人間は大した存在ではなく僕は現実寄りで生きて行きたいしそんな人間をサポートしたい。そしてリアルとバーチャルのどちらも楽しめばいいんです」とも語っていました。
BABYMETALこそ道なき道を歩んでいるしだからこそ理想サイドに居たり人の通った道を歩む人間の共感を得られないのだろう。
ベビメタを応援し続けるためにも地獄には落ちたくない。
【関連する記事】