アウシュビツの収容所に入れられた人達にまで「人生の出来事全てに意味はある」を当てはめるのは酷ですが、ある意味ヒトラーを支持した一般国民にも責任の一旦があり、投票行動そのものにはやはり意味があったように思えます。
さて、それを踏まえて考察を進めると昨日という私の一日に意味を求めたくなります。
そして客観的証明は無理であれ意味を見出だす方向で思索し続けて他ありません。
正直昨日の私の一日は出費が20万を超える金額となりました。
それも俗にいう飲む打つ買うだけの出費でした。
恐らく私の人生史上10本の指に数えられる位連続しての出費で一日を終えました。
月曜日の朝まで後数時間ほどですが、『大人の階段』をのぼる途中と考えればこのエントリーで前向きの内容を残すことこそが、私に与えられた役割であり何かにつながる意味です。
昨夜(日曜日の夜)に最後に立ち寄ったクラブでは横についた女性が今時トークで「私って彼氏いるんです」との発言が飛び出しました。
そしてその後に「私ってある生物に似てると思わないです?」と会話が続きましたが、結論から言えば『カエルもしくはポケモンのコダック』が正解でした(当たるわけないし当てる気にもなれません)
しかし彼女は「あっ!それとポニョにも似てると言われるんですが、ポニョってよく見たら可愛くないんですよ‐笑」と更にぶっ込んで来ました。
このポニョ話が私の人生のどのタイミングで意味を成すかは神のみぞしるですがきっと意味が生じるはずです。
ラスト前のバーではスタッフとのカラオケ対決(精密採点)90点オーバーを連発しましたが、客で90点超えの人を初めて見ましたとの嬉しいコメントをもらえましたが。そんなカラオケ対決もまた意味のある出来事だったと将来振り返ることになるのでしょうね。
なでしこジャパンと七夕祭りの準備もあり土曜日の夜から今に至るまで一時間の睡眠のためかえって寝付けずこの記事を書いています。
人生の全ての出来事に意味があるなら何も恐れることはない。
【関連する記事】