マサ‥テツさん。この前の津村の騎乗はどうしたんですかね。
左ムチを入れて左によれたのは右手の手綱の操作が甘いために馬を左前方に誘導してしまったよに見えましたが…
テツ‥なるほど。そのあたりが一流とそうでない騎手との違いなんかな。
それでもここでブレるのはかえって良くないんで今日も地味な厩舎と騎手を狙ってみるわ。
マサ‥地味と言うと石橋守騎手を思い浮かべますが。
テツ‥惜しい! その石橋が尊敬する河内洋が管理する馬が狙い目や。
マサ‥なるほど。京都メインのシルクロードステークスの7番ニシノビークイックですね。
テツ‥そうや。騎手がまた地味なイメージの丹内ときてるんで地味な俺にはピッタリやな。
マサ‥(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
テツ‥あれ? お前体調でも悪いんか?
マサ‥人間はあまりにショックな時は体調が急変するんですから言葉には気をつけて下さいね。
地味な人間は10代で50万も60万も馬券を買いませんから。
テツ‥まーそこはちょっぴりお茶目なところと思って大目に見てくれや。
マサ‥お、お、お茶目。チョイ悪でお茶目なのは今ヒット中のテッドのようなキャラのことを言うんですよ。
テツ‥まーええわ。 とにかくこの前迷惑かけたんで今日はその分を取り返して貰うで。
今の京都は冬場のせいもあって時計が出難い状態や。昨日の競馬でも1200m芝で1分9秒5程度の時計やしな。
北海道の洋芝でも好成績を残してるニシノには好条件に思うな。
丹内にはデビュー2年目にテンジンムサシに乗って後方一気にブリリアントステークスを制したことを思い出して欲しいな。
人気は高くないやろから複勝でもそこそこつくやろ。
去年はハクサンムーンに迫ったレースもあるし、年明け早々にはあのカレンブラックヒルの2着にも来てるしな。
「やっぱり競馬は騎手やで」 とか言うてここでリーディング上位騎手を狙うようなブレた買い方したらグランドシチーを狙った意味が無くなるしな。
マサ‥わかりました。それはそうと鍛えてる成果は出てるんですか? それとオッサンの恋の行方の方は?
テツ‥オッサンで悪かったな。 まー真面目に答えると何でもそんな簡単に成果は出ーへんわ。
俺がずっと応援し続けてるボートレーサーの平山智加も今年の始めの男女混合GTで優勝したんやけど、何度も何度も大レースの準優勝戦や優勝戦の1号艇で負け続けた末の結果やしな。
2006年の5月(20才時)にデビューして7年目(現在27才)の偉業が早いか遅いかで言うたら、「あの平山でも7年かかるんか」 との印象やな。
平高奈菜にも注目してるけどまだまだレースが荒いし甘い。せやけど平高の目を見てると獲物を狙うような輝く目をしてるんでいつか華開くやろ。
ちっちゃい存在の俺かもわからんけど身体を鍛えるのも恋絡みの2度目の人生も俺なりにあせり過ぎず前を見て進むつもりや。
マサ‥やっぱりテツさんは戦う人間が好きなんですね。俺も頑張りますわ。
森山君と満島ちゃんの舞台を観た報告を期待してますよ。
そうそう、まさか一人で行くことになったとか言わないですよね?
テツ‥ご心配おかけします。何とか二人で観に行けそうやわ(汗)。
二人共が日本アカデミー賞の優秀賞を受賞した直後なんである意味奇跡のタイミングで観る事が出来るんで刺激を受けてくるわ。
競馬の結果も気になるテツだが大阪国際女子マラソンも気になるようだ。本当にテツは肉体を躍動させて生きている奴らが好きなんだろう。