
そんな状況なのに私は能天気に日曜日は馬券で楽しんでいました。
さて、報告が遅れましたが彼女が所属していた船橋オートレース場は今年の3月末での廃止が決まっています。
坂井さんの師匠だった永井大介選手は4月から川口所属となります。
船橋所属の他の選手も川口や伊勢崎などに所属が変更となります。
坂井さんに献花するために船橋まで遠征すると誓っていたのに後2ヶ月少しとなりかなり焦っています。
とにかく4日遅れながら坂井さんの名前をアップしたので、天国の彼女に許してもらえるよう祈ります。
永井選手も複雑な気持ちのまま船橋を去ることになりますが、青山選手など同期だった選手達の戦いはこれからも続きます。
人間は純粋なまま死ぬのは難しく、大半は世俗にまみれ歳を重ねます。
坂井さんにとって叶わなかったことは山ほどありますが、夢を抱いたまま去って行った想いは多くの人間が共有しているはずです。
例え汚れて生きて行くしかないとしても誰かの人生に想いを馳せる瞬間を持つことの出来る感受性は失いたくありません。
坂井さんへ、同期や先輩そしてこれから活躍するであろう後輩達を天国から見守ってあげて下さいね。
こんな記事の時に不謹慎ですが、久々に納得出来る馬券を買えたので調子に乗ってアップしました。
中山芝の2000m以上のレースでの2番枠4番枠の好走例が頭にあったのと、前走は北海道から帰って来た後の馬体回復に苦労した結果の5着だったので調教を積んでのプラス4Kは絶好の狙い目でした。
それにしても350円もつくとは…